|  | 
    
      | 三重県立上野商業高等学校 Ueno Commercial High School | 
    
      | ■ HOME ■ 学校概要 ■ 学科案内 ■ 学校行事 ■ 進路状況 ■ 資格取得 ■ 部活動 ■ 受験生の皆さんへ ■ 学校案内図 ■ | 
    
      | ■■ 校  訓
 
 誠 実
 
 
 
 | 
    
      | ■■ 教育方針 
 1.望ましい生活習慣を身につけ、豊かな心とたくましい行動力を持つ人間を育成する。
 2.自ら学ぶ意識を高め、社会の変化に積極的に対応する人間を育成する。
 3.自らの生き方在り方を考え、主体的に進路を選択できる人間を育成する。
 4.郷土の文化と伝統を愛し、地域社会の一員として郷土や国際社会の発展に寄与する人間を育成する。
 5.一人ひとりを大切にする人権尊重の精神に貫かれた人間を育成する。
 
 
 
 | 
    
      | ■■ 沿  革 
 
 | 
    
      | 
        
          
| 昭和 8年 4月 7日 | 三重県上野商業学校(市立)上野市丸の内に於いて開校する |  
| 昭和23年 5月23日 | 学制改革により、三重県上野工業学校、上野市立高等女学校、上野市立農学校とを統合し、三重県上野南高等学校として上野市平野町に設置開校する 
 |  
| 昭和24年 4月 1日 | 学区制実施により統合性三重県立上野高等学校南校舎となり商業課程・工業課程及び普通過程の一部を設置する 
 |  
| 昭和26年 4月 1日 | 三重県立上野商工高等学校として新発足し商業・工業両課程を置く 
 |  
| 昭和30年 4月 1日 | 三重県立上野商工学校と改称する |  
| 昭和39年 4月 1日 | 商業、工業両過程は分離独立し、本校は三重県立上野商業高等学校となり上野市平野東平尾に設置開校する 家庭学科(家政科・被服科)を設置する
 
 |  
| 昭和40年 4月 1日 | 新校舎(上野市緑ヶ丘東町920番地−現在地)に移転完了する 
 |  
| 昭和63年 4月 1日 | 情報経済科を設置する 
 |  
| 平成 5年 4月 1日 | 福祉科を設置する 
 |  
| 平成 6年 4月 1日 | 制服変更 |  
| 平成 9年 4月 1日 | 人文科を設置する |  
| 平成10年 4月 1日 | 健康生活科を設置する 
 |  
| 平成14年 4月 1日 | 普通科を設置する |  
            | 平成17年 4月 1日 | 情報ビジネス科を設置する |  
            | 平成21年 4月 1日 | 募集停止 |  
 
  
 
 
 | 
    
      | このサイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます Copyright(C)2004 Ueno commercial high school All rights reserved
 
 | 
    
      |  |